Loading

『OculusQuest2』画像・動画をPCへ転送する方法・手順|Windows編

OculusQuest2 PCにデータ転送

Oculus Questの標準機能でVRゲーム等のスクリーンショット(画像)や動画を撮ることができます。今回は、その画像や動画をエクスプローラ(フォルダ)経由でPCへ転送する方法をご紹介します(。・ω・。)

OculusQuest2をPCと接続

OculusQuest2を起動した上で、OculusQuest2とPCを接続できるケーブルを使用し接続します。接続後、ヘッドセットをかぶり”データアクセスを承認する”メニューを選んでフォルダへのアクセスを許可してください。

フォルダでOculusQuestデータを閲覧

接続できればあとは簡単、PC上のフォルダでOculusQuestのデータを閲覧します。スクリーンショット(画像)や動画は下記に格納されてます。Oculusフォルダトップにmovieやpictureフォルダがありますが、こちらはサムネイルファイルのみで本体データはございませんのでご注意ください。

oculus_sc2

いかがでしたでしょうか。Oculus Questに関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)


ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. 『VRChat』友達6人でもトラストランクが上がったのでやったこと整理してみた

    2022.10.08
  2. 『cluster』心が浄化される美しく癒やされるワールド・ステージ7選

    2022.08.28
  3. 『OculusQuest2』VR HMD購入理由5選!はじめてのVRで体感した圧…

    2021.04.26

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
  4. ChatGPTで遊ぶ おもしろい使い方まとめ
PAGE TOP