ファッションの最先端、おしゃれな街で有名なフランスのパリ!今回は、フランスのパリでオススメな撮影スポットと、かっこいい構図をご紹介します。素敵なパリの旅をお過ごしくださいませ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ルーブル美術館(ルーヴル美術館)の撮り方
フランスにある世界最大級の美術館、ルーブル美術館!来館者数も世界第1位で、名実ともに超有名な美術館、大人気な観光スポットです(。・ω・。)
ルーブル美術館の王道の構図!三角形の建物と美術館を1つの写真におさめることで、世界に一つだけのルーブル美術館を表現できます( • ̀ω•́ )✧
ルーブル美術館には噴水もあり、ちょっとした湖が広がっています。湖にグーンと近づいて、水面に映る建物もあわせて撮影すると、良い色が出る1枚が撮れます!
ちなみに、私が行ったときは曇りでしたので夜空が見えませんでしたが、星空とのコラボレーションも見事です!星空が見える日でしたら、是非「ルーブル美術館×星空」もトライしてみてください(。・ω・。)
エッフェル塔の撮り方
日本の東京タワーとどことなく似ているエッフェル塔も、パリでは有名な撮影スポットです!
まずは王道の1ショット、少し高台になっている「トロカデロ広場」から撮った1枚です。エッフェル塔全体を同じ目線から捉えることができます(。・ω・。)
エッフェル塔はアップで撮影すると、ダイナミックで美しい鉄骨構造が全面に出ます!自分の好きな部分を切り撮ってみてください(。・ω・。)
パリ凱旋門の撮り方
ナポレオンの命で建設された、パリのエトワール凱旋門。1836年に完成した高さ50mの「勝利の橋」は、現在ではパリを代表する観光名所の1つです!
まずは外からパシャリ。凱旋門は人通り/車通りが非常に多く、凱旋門だけを写すというのはなかなか難しいです(ノд・。)・・・ので!車や人を活かした写真が撮れればよりよい写真に近づけます!笑
凱旋門は夜景もきれいです!車通りがすごく多いところなので、車を写したくない場合は、シャッタースピードを長く開ける対策を入れましょう(。・ω・。)
凱旋門は登ることができますが、登る際の階段も1つの撮影スポットになります!きれいな螺旋階段の1ショットを!( • ̀ω•́ )✧
ちなみに!普通には撮れないですが、空から撮影した凱旋門まわりの夜景はこちら!
クレミュー通りの撮り方
カラフルな家が建ち並ぶ通り、色合いの可愛さからSNSで有名になり、観光スポットにまでなりました!
カラフルさを出したい撮影スポットなので、コントラストを上げて撮るとよりインスタ映えします!
モンサンミッシェルの撮り方
パリから少し離れていますが、パリから行けるお城「モン・サン・ミッシェル」!水辺に佇む神秘的な修道院で、世界遺産にも登録されています。やはり西洋のお城は日本のお城とは雰囲気が違って異世界感出ます!
モンサンミッシェルへ向かう道なりで撮影できる1枚、お城への道のりも一緒に撮ることで、旅行のストーリー性が出ます(。・ω・。)
モンサンミッシェルは夕暮れ時もきれいな写真が撮れます。夕暮れ×ライトアップで幻想的な1枚が撮れます♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
こちらは限られたタイミングしか見ることができないですが、大潮の日に水で満たされた時にだけ撮れるモンサンミッシェルの構図です。「これはジブリの世界や・・・」と思いました♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
いかがでしたでしょうか?この記事をご覧頂いた方の、パリ旅行がより素敵な旅行になったら嬉しいです〜♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
この記事へのコメントはありません。