仮想通貨バージ(Verge・XVG)の特徴やチャート、相場様相から最新ニュースまでと、Vergeの基本全てをご紹介します!最新ニュースは随時更新していきますので、是非定期的にいらっしゃって下さい!
目次
【仮想通貨】バージ(Verge・XVG)の特徴・チャート・相場予想・最新ニュースと今後の展望
1. バージ(XVG)とは?特徴まとめ
匿名性の高い仮想通貨!匿名通貨!
仮想通貨代表ビットコインは、ブロックチェーンという技術の上で成り立っている仮想通貨ですが、ブロックチェーンは取引データを次から次へと記録していき、第三者にもそれが公開されているので、不正がなかなかできないというメリットがあります。
一方でバージは匿名で売り買いなどの取引ができる仮想通貨です!送金した人も受け取る側も誰かが分からない、匿名化された情報でやり取りできます!
尚、匿名性は悪い意味でも使えます。送金先や送金金額、口座残高を全て隠すことによって、脱税やダークマーケットでの取引で使われる恐れがあるということは抑えておきましょう。。
「レイス・プロトコル」で匿名のON・OFF切替可能
これがパージ(XVG)のすごいところです!なんと、先程の匿名性ON・OFFを切り替えられる技術が組み込まれてます(レイス・プロトコル)。通常匿名性を保つ時は○○通貨、不要な時は××通貨と切り替えるのが習わしですが、それを1通貨で出来てしまう、便利です(ノд・。)
尚、IPアドレスもわからないようにしているの仮想通貨は、現状バージ(XVG)のみです!
日本のコミュニティが活発!
公式キャラクターのバージもコミュニティ発で誕生したとのこと!そのキャラクターのLINEスタンプも発売が決まる等、コミュニティが活発です!コミュニティが活発であれば、支持する人も多くなってくるので、結果として上がりやすい状況になります!これは上がるバジ・・・?
Verge Japan 公認キャラクター、バージリスクくんのLINEスタンプが現在審査中です。審査を通り次第発売になりますので、皆様ご期待下さい! pic.twitter.com/vVwkh9SYaI
— Verge | Japan (@vergecurrencyJP) December 6, 2017
めっちゃ頑張ってバージリクス?バージリスク?くんのWebページができました。ビットフライヤーのトップページからリンクを貼ってほしいです。よろしくお願い申し上げます。https://t.co/6DIeJ8ZQrN$xvg
— ザハ (@ripple_chan) November 5, 2017
各デバイスでウォレットを実装済
各仮想通貨、色々な形でウォレットを実現してはいます。
ですが、バージ(XVG)は、PC端末で人気のWindowsやMac、携帯端末で人気のAndroidやiOSにてウォレットを実装済みで、9割型の端末をカバーできている形になっています!
ストライクゾーンが広ければ、それだけ的に入る人も多くなる、是非是非人気を高めていって欲しい通貨です(。・ω・。)
新しいコアウォレットのUI先行公開です!#Verge #XVG #Vergecurrency https://t.co/eXqYvIRN0t
— Verge | Japan (@vergecurrencyJP) December 24, 2017
2. バージ(XVG)のチャート・相場予想
バージ(XVG)の時価総額
バージ(XVG)2017年のチャート
バージの2017年のチャートです。期待されつつずっと低迷していましたが、12月頃から一気に滝登りをはじめました!
2017年1月は1バージわずか0.0023円(よもや安すぎてよくわからない)、12月には30円にタッチしていますので、なんと12,900倍も価値が上がっていることになります!(いつも通り、「買っとけばよかった!」笑)
1万円投資で1億3千万と、バージで億り人になった方も大勢いるそうです♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
3. バージ(XVG)の今後の展望・将来性
バージ(XVG)は、下記3つの技術を組み合わせることで、他通貨にはない全く新しい決済通貨を目指しています!まだ挑戦中なので実現されるかどうかはわからないですが、実現されれば唯一無二の存在になるので、よりプレゼンスを上げてくるでしょう(。・ω・。)
・レイス・プロトコル
・アトミック・スワップ
・RSK
4. バージ(XVG)の最新ニュース
2018/XX/XX Rootstock(RSK)実装予定
「RSK=Rootstock」のことで、ビットコインとつながっている「サイドチェーン」であり、イーサリアムの機能として知られている「スマートコントラクト」も利用できるっちゅー、ビットコインとイーサリアムの「イイとこどり」機能です。
2018/01/09 レイスプロトコル実装完了!
発表:レイス・プロトコルの完全版がリリースされました! 現在Windows 64bit版が使用可能です。OSX用もコンパイル中で、まもなく投稿されます。下記URLよりダウンロードしてご使用ください。https://t.co/zu1XMtnoe8$XVG $WRAITH https://t.co/3QddGhyQCt
— Verge | Japan (@vergecurrencyJP) January 9, 2018
2017/12/26 FUDで一時急落、公式否定
デベロッパーと長い間連絡が取れていない、レイスプロトコルは実装されない、等のデマがネット上で拡がっていますが、パニックを起こしVergeの価格と評判を下げるための根拠のないFUDです。すべて順調に進行しています。#xvg #verge #vergecurrency https://t.co/AIKjU6nkRt
— Verge | Japan (@vergecurrencyJP) December 26, 2017
2016/02/XX Vergeローンチ!
2016年2月にバージ(XVG)が誕生しました!
5. バージ(XVG)の買い方
バージ(XVG)を買うならBINANCE!
バージ(XVG)を買うならBINANCEがおすすめです!BINANCEでは100種類以上の仮想通貨が売買できますし、市場に生まれたばかりの安く暴騰が狙えるコインも多いです(。・ω・。)ただ日本人にとってちょっとつらい所があり、日本円から直接購入ができません(ノд・。)ビットコイン経由等で購入する必要があります!
BINANCE取引のためにbitFlyerでビットコインを!
bitFlyerは総資産も多く、潰れる確率がとても小さいと言われている取引所です(取引所が潰れるとお金がすべてなくなるので、取引所リスクはつきものです。。)。また、bitFlyerではビットコインを少額の手数料で手に入れることができますので、bitFlyerでビットコインを買って、BINANCEに送金して、草コインで億り人を目指しましょう(。・ω・。)

ちなみに、BINANCEでは今注目のトロン(TRX)やアイオータ(IOT)も売買出来ます!
目指せ億り人!オススメ取引所はこちら!
取引所の口座は、先行してでも作っておきましょう!最近は口座申請が多く、開設までに時間がかかることが多いです(ノд・。)
色々な取引所の口座を開設すると、利益を得るチャンスも増えます!例えばコインチェックにしか無い銘柄リスク(LSK)がbitFlyrに上場するとなると、LSKが買われる機会があるので事前に上がることが多いです。この場合、コインチェック口座を波に乗り遅れてしまうので、口座だけは開いておきましょう!
[日本] Zaif:手数料がマイナス?取引でお金を稼げる取引所
Zaif(ザイフ)は国から認められた取引所で、なんと取引手数料がマイナスというかなり変わった取引所です!手数料マイナスなので、売買する度にお金が入るという不思議な感覚を味わえます。また、各アルトコインの手数料が低いので、ユーザに優しい取引所です。

[日本] coincheck:種類豊富なアルトコインの売買可能な取引所
coincheck(コインチェック)は、ネットショッピングのように仮想通貨が購入できるので使いやすさNo.1です!他の日本取引所にはないリップル(XRP)やネム(NEM)といった、有望なアルトコインが豊富(国内最多の12種類)です!大々的にキャンペーンを行っており、口座作成している人が多いのも利点です!(コインチェック銘柄が上がりやすくなる)不正取引に対する保証もあるので安心です。

[日本] bitFlyer:日米欧で資格取得済の安心取引所
bitFlyer(ビットフライヤー)は総資産も多く、潰れる確率がとても小さいと言われている取引所です!BitCoin(BTC)は取引所があり、非常に安い手数料で取引できます(。・ω・。)また、2018年1月時点で、日本のみでなくアメリカ・ヨーロッパの取引資格も取得している世界で唯一の取引所です!普段の買い物や旅行でビットコインをもらう事ができ、ポイントサイトのようにビットコインを貯めることが出来るのも良い点です。尚、コインチェック同様不正取引に対する保証があるので安心です!

[海外] CoinExchange:1枚0.1円未満の夢通貨も多数揃えた取引所
CoinExchange(コインエクスチェンジ)は取扱の仮想通貨量が圧倒的で、0.1円未満の仮想通貨も多数取り扱っています!1万円で1億枚買えるものもあますので、それが1円になると・・・((o(´∀`)o))ワクワク また、XPやSHND等の人気な希少通貨も売買しており、夢が詰まった取引所です(。・ω・。)
[海外] BINANCE:世界No.1と謳われる取引所
BINANCE(バイナンス)は中国の取引所で、取引量・種類共に世界No.1です!話題になっている通貨を買えるように、口座は作っておいたほうが吉です(。・ω・。)尚、1日25万人の口座申請が来ているみたいで、いっぱい使う人が多い=その取引所の通過が上がりやすいという狙いもあります!
[海外] KuCoin:第2のバイナンスと称される取引所
KuCoin(クーコイン)は香港の取引所で、草コインと呼ばれるマイナーコインを多数扱っています!BINANCEと違いなんでもかんでも増やしている感じではないので、安心できる通貨が多いのも特徴です(。・ω・。)また、バイナンスで上場していないものもあり、バク上がりへの期待感大な通貨が多いです(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。