三国天武のイベント『赤壁炎上』は初期マップがランダムに設定されますが、明らかに火力足りないだろ〜と思われるマップも結構あります。今回は個人的に考えている赤壁炎上の攻略方法をご紹介します!必勝方法はあるのか?!
赤壁炎上とは
タイマツを使って船に火をつけ、すべての船を燃やすことができれば報酬がもらえるイベントです。8つのタイマツを使って燃やしていきます。ヘルプに記載されている攻略ルール内容は下記の通りです。
- 船の状態は、安全・発煙・発火・炎上の4つの状態に分かれる。
- 炎上した船にたいまつが命中すると爆発して消失すると同時に周囲に向けて4本のたいまつを発射する。
- 炎上中ではない船の場合、たいまつが命中すると次の段階の状態となり、炎上・爆発・消失となるまで続く。
- 毎回開始時に8本のたいまつが与えられ、たいまつを使い切っても船が残っていればゲームは失敗となる。
- たいまつを使い切るまでに残りの船が0になれば勝利である。
赤壁炎上 攻略のコツ
1. 爆発寸前の船にタイマツを使う
爆発しない船にタイマツを使うと1つ分のみですが、1つ爆発させると4つに着火できるので、一隻でも4倍差が出ます。一番萌えているところにタイマツをつけるのは基本戦略と考えていよいと思います。下記でいうと、右上の状態が爆発寸前の船です(。・ω・。)
2. 爆発を誘発する
爆発時、四方に炎が飛び散ります。その炎が他の船に触れると、その船の炎カウントも+1され、爆発寸前の船であれば爆発を誘発することができます。誘発できればタイマツ1回あたりの炎回数が格段に上がってきますので、四方の状況みながら火を付ける場所を選びましょう(。・ω・。)
以上です。いかがでしたでしょうか?オススメの攻略方法があれば、是非コメント欄にてご教示ください!
イベント関連記事
イベントに関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。