豪華な報酬がいっぱい貰える『三国令』イベント。『勇士令』と『将軍令』の2つのモードがあり、無課金の人は毎日『将軍令』の豪華さを横目に見ながら報酬を受け取るという残酷な仕様です(ノд・。)笑 今回は、将軍令はどのくらい価値があるものなのか、元宝換算も含めてまとめてみました。
三国令でもらえるアイテム一覧
素敵なアイテムがいっぱい手に入る『三国令』イベント、1,800円で将軍ランクにするとめちゃめちゃ豪華になります。
三国令『勇士令』でもらえるアイテム一覧
課金なしでもらえるアイテム報酬一覧は下記のとおりです。もちろん、無いよりもとても嬉しいのですが、鎮魂石等、劇的に美味しい報酬があるわけでも有りません。
- 懸賞符:220
- 吉札:6
- 武将札★3:3
- 武将札★6欠片:20
- 将魂:500
- 求賢令:3
- 兵書:20
- 詩経:1
- 栄誉:200
- 七殺令:9
- 破軍令:9
- 功勲:400
- 宝珠小袋:30
- 1H加速:15
- 星くず:450
- 宝砂青:25
- 宝砂紫:120
- 探宝令:2
- 天機の鍵:3
三国令『将軍令』でもらえるアイテム一覧
将軍令でもらえる報酬は下記の通りで、圧倒的に豪華になります。高いですが、それ以上の価値が三国天武の世界ではありそうですね。(カッコ内の数字は勇士令でもらえる報酬)
- 懸賞符:620(+220)
- 吉札:20(+6)
- 武将札★3:(+3)
- 武将札★5:1(+0)
- 武将札★6欠片:(+20)
- 武将装飾:1(+0)
- ★7転生令:3(+0)
- 天武石:7(+0)
- 武尊石:12(+0)
- 将魂:500(+500)
- 求賢令:1(+3)
- 兵書:(+20)
- 詩経:3(+1)
- 栄誉:200(+200)
- 七殺令:20(+9)
- 破軍令:20(+9)
- 功勲:500(+400)
- 宝珠小袋:0(+30)
- 1H加速:0(+15)
- 1D加速:2(+0)
- 星くず:900(+450)
- 紫色名馬図:1(+0)
- 橙色名馬図欠片:15(+0)
- 金の繋綱:4(+0)
- 鎮魂石:1(+0)
- 金色宝物欠片:2(+0)
- 宝砂青:0(+25)
- 宝砂紫:0(+120)
- 探宝令:13(+2)
- 天機の鍵:0(+3)
三国令『将軍令』は元宝でどのくらいの価値があるか
時間短縮など、正確に元宝換算するのが難しいアイテムも多々ある(人によっても価値が違う)ので、今回はわかりやすく下記に絞って元宝換算します。
- 懸賞符:10元宝
- 吉札:80元宝
- ★7転生令:2200元宝
- 天武石:160元宝
- 武尊石:160元宝
- 紫色名馬図:1600元宝
- 橙色名馬図欠片:100元宝
- 金の繋綱:80元宝
- 鎮魂石:2400元宝
- 探宝令:80元宝
これで換算すると、合計で20,780元宝、1840円で20,780元宝、相当お得ですね/(^o^)\ ただ、人によって上記の元宝価値は違うと思いますので、課金する際はご自身で必要な分のみ試算してみてください。
- 懸賞符:220✕10=2,200元宝
- 吉札:20✕80=1,600元宝
- ★7転生令:3✕2200=6,600元宝
- 天武石:7✕160=1,120元宝
- 武尊石:15✕160=2,400元宝
- 紫色名馬図:1✕1600=1,600元宝
- 橙色名馬図欠片:15✕100=1,500元宝
- 金の繋綱:4✕80=320元宝
- 鎮魂石:1✕2400=2,400元宝
- 探宝令:13✕80=1,040元宝
基本機能関連記事
基本機能に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。