三国天武に実装された顔良文醜(がんりょうぶんしゅう)の専用神器『辟星残月(へきせいざんげつ)』。神器スキルやオススメ銘文スキルをご紹介します。
顔良文醜神器『辟星残月』とは
辟星残月。顔良文醜の専用神器。長槍で万馬を一層し、巨刀で千軍を撃破することができる。
顔良文醜神器 神器スキル
自身は28%のダメージ軽減を獲得、顔良と文醜はそれぞれ出陣時にそれぞれ最大体力の20%のシールドを獲得する。
専用神器を持つことで、高いダメージ軽減と、合計12,000程のシールドを獲得することができます。耐久値はかなりのもので、アクティブ武将ながら防衛でも頼りになる存在になります。
顔良文醜神器 銘文スキル
1. 強駆:顔良が突進を行うと、ダメージ無効化効果の持続時間が6秒にアップする
2. 英傑:フィールド上で群雄武将が1人生存するごとに(敵味方を問わない)、最大体力が1000pt上昇する
3. 固守:文醜登場時、他の友軍武将が敵武将のダメージを受けると60%の確率で500体力のダメージをブロックさせ、8秒間持続する
銘文スキルでは顔良文醜の耐久力を更に高めることができます。まず1つ目の強駆では、無敵時間が増えるので、より多くの敵スキルを無効化できます。残りひとつの銘文スキルは悩ましいですが、今の環境なら英傑が良さそうです。戦神呂布や顔良文醜が攻防で居ることが多いので、合計4000ptプラス、そうなると20%のシールドも・・・増える・・・気がしています!
顔良文醜の考察
顔良文醜(がんりょうぶんしゅう)については下記記事でまとめてますので、是非御覧ください(。・ω・。)
神器関連記事
神器に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。