三国天武に実装された武烈皇后(呉夫人)の専用神器『鳳鳴弓(ほめいきゅう)』。神器スキルやオススメ銘文スキルをご紹介します。
武烈皇后神器『鳳鳴弓』とは
鳳鳴弓。武烈皇后の専用神器。弓は鳳の如く舞い、矢は鳳の如く鳴く。矢は治者の威厳を帯び、神秘で驚異的な効果を持つ。
武烈皇后神器 神器スキル
自身のスキルダメージが32%増加。体力上限が自身より高い武将に対し鳳翎矢が追加で24%のダメージを与える。穿心矢を放つと、自身の攻撃速度が24%アップし、10秒間持続する。
専用神器を持つことでスキルダメージ32%アップ、大幅に強くなります。そしてそれぞれの矢で、スキルダメージアップや攻撃速度が上がり更にダメージ率アップ、大火力役を担える存在になります!
武烈皇后神器 銘文スキル
1. 鳳歌:スキル発動後、自身の最大体力の30%が回復する
2. 御神:穿心矢を放つと、自身の通常攻撃に480ダメージを付帯し、10秒間持続する
3. 破空:鳳翎矢のダメージの30%を透過ダメージに転換する
銘文スキル1つ目の「鳳歌」ではスキル発動毎に体力が回復するため、生存率が上がり厄介な存在になります。また、もう一つはどちらのスキルをよく使うかになりますが、超高火力で押していくのであれば「破空」が良いのではないかと思っています。
武烈皇后の考察
武烈皇后(呉夫人)については下記記事でまとめてますので、是非御覧ください(。・ω・。)
神器に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。