吉札侍衛として登場した『西涼鉄騎(せいりょうてっき)』。兵士の攻撃速度を上げることで全体の火力を高める、司馬超戦法と相性が良い侍衛です。今回は西涼鉄騎の使い方や評価をご紹介します!
西涼鉄騎の侍衛スキル
侍衛『西涼鉄騎』は、突破すると下記侍衛スキルが手に入ります。”移動速度付加の80%”はよくわからないのですが、最大で兵士の火力が2倍(攻撃速度MAX100%上昇)上がるため、司馬超戦法の火力をかなり高めることができます。また、1回の技で最大2体、2秒間目眩状態にできるところも、スピード勝負の司馬超戦法ではかなり有効なスキルです。
第1段階『突撃』:6秒毎に80%の確率で周囲の2体の目標(武将優先)に突撃を行い、目標に対し285%技力のダメージを与える。
第2段階『専心』:突撃を受けた目標を2秒間目眩状態にさせる。
第3段階『激励の義』:増援武将付近の兵士の攻撃速度を上げる。上昇値は増援武将の移動速度付加の80%。攻撃速度の上昇上限は100%
西涼鉄騎の評価・使い方
西涼鉄騎の評価
司馬超戦法の火力をかなり引き上げることができる侍衛です。攻めに特化しているだけあって、兵士の火力を最大2倍にまで引き上げることができるという強力な侍衛として登場しています。2秒間の目眩状態は、スピード勝負の司馬超戦法との相性がかなりいいです。ただし、兵士を強化する侍衛なので、防衛には向かない点は注意が必要です(目眩2秒用としては有能)。
西涼鉄騎の使い方
司馬超戦法と組み合わせることで、更に強みを引き出せる侍衛です。相手の戦場をスピード感もって更地にしてしまいましょう( • ̀ω•́ )✧
西涼鉄騎の評価 総括
馬雲禄が登場し、司馬超戦法復活の兆しが見える中、その復活を後押ししてくれる侍衛です。2秒間目眩状態は攻防どちらであっても有能なので、狙ってみるのも良いと思います。
侍衛関連記事
侍衛に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。