Loading

『三国天武』武将攻略「顧曲周郎」の倒し方


長い間、防衛武将のテンプレート入りを果たしている顧曲周郎。圧倒的な高い火力も持つ強敵『顧曲周郎』の倒し方をまとめてみました。

顧曲周郎の強さ

顧曲周郎の強みは、なんといっても圧倒的な火力です。火の鳥を召喚して、ボフボフとダメージを与えていきますが、一回あたりの火力が高く、あっという間に武将を倒してしまいます。この強みを封じ込める、つまりスキルを無効化できれば、顧曲周郎とはかなり優位に戦えるようになります。

顧曲周郎の倒し方

1. スキル発動前に封印する

顧曲周郎がスキルを発動する前に、扇主君のスキル封印を発動したり、江東二喬の氷漬けで固めたり、覇王孫策で相手を混乱させたりすることで、スキル発動を抑え込むことができます。ただ、注意が必要で、顧曲周郎にはだいたい機械人形がお供としてついています。機械人形は、最初の目まい、凍結、無力化効果を無効化するので、例えば江東二喬の氷を当てても無効化され、普通にスキルを撃ってきますので要注意です。覇王孫策の目まいは無効化されますが、闘気ゲージは空っぽになります。あと、扇主君のスキル封印は有効です。扇主君のスキルは本当に強いです。。こんなふうに、スキルによって多少効果が変わるので、攻めで使ってる武将の特徴は分析しておくと動きやすくなります。ちなみに、スキル発動後に氷漬けなどで動きを封じた場合、動けるようになってからスキルの続きが来ます。ピカーンと光ってしまったら、それまでに全力尽くして倒しましょう。



2. スキルを盾武将や兵士に誘発させる

扇武将相手だとあっというまに溶かされてしまうので、盾武将や兵士をおとりに使ってしまおうということです。悪来典韋は非常に扱いやすく、相手の懐深くまで突撃するので、他の武将にスキルを当てることなく守ってくれます。覇王孫策は、相手の奥ふかくに入り込んでくれるよう誘導が必要ですが、スキルを発動したら一定時間無敵タイムに入るので、盾役として非常に優秀です。そして最後は、兵士に撃たせるという手があります。象などの足が速い兵士は特に使いやすく、武将より先を走らせて、顧曲周郎のスキルを誘発させることで、メインの武将たちを守りましょう。

いかがでしたでしょうか。厄介な顧曲周郎も、戦術次第で無力化出来るので、是非試してみて下さい。



基本戦略関連記事

基本戦略に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)

ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. 『三国天武』おすすめ陣形・最強の配置で固い守りを実現するテンプレート陣形7選!

    2018.07.30
  2. 『三国天武』神器#34 顔良文醜専用神器『辟星残月(へきせいざんげつ)』で耐久力…

    2021.02.28
  3. 『三国天武』防衛武将・侍衛・馬・神器ランキング(2019年12月・From争覇戦…

    2019.11.23
  4. 『三国天武』次回の桃符進呈イベントはいつ?過去のイベント日から予想!

    2019.09.14
  5. [パワプロ] 投手金特一覧 & 入手方法まとめ

    2016.08.09
  6. 『三国天武』神器#20 梟姫尚香(孫尚香)専用神器『香檀弓』で超遠距離攻撃力UP…

    2019.10.27

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
PAGE TOP