Loading

『三国天武』鳳魄雲禄(ほうぱくうんりょく・馬雲禄)の使い方・評価!おすすめ将印・侍衛・馬・神器まとめ

三国天武 馬雲禄

三国天武の無双武将のうちの1人、鳳魄雲禄(ほうぱくうんりょく)。今回は、馬雲禄の使い方・評価をご紹介します。鳳魄雲禄にピッタリな将印・侍衛・馬スキル・神器も合わせてご紹介します(。・ω・。)

1. 馬雲禄(ばうんりょく)の取得方法・獲得方法・強さ

馬雲禄は無双武将なので、★7転生令を使って入手することができます。

馬雲禄(ばうんりょく)の技能

馬超と同じようなスキルを持っています。壁超えができるので、短期集中型の司馬超編成で活躍できそうです。そして馬超との圧倒的な違いが、自身の通常攻撃力の高さ。条件はあるものの、最大で2,000攻撃力UPできるので、強くなった施設に対してもそれなりのダメージを一撃で与えることができます。司馬雲編成、となるのでしょうか(。・ω・。)φ…

【技能】猛進撃(スキルレベル15)
25秒間持続する戦陣を開放し、その間は自身の攻撃に移動速度の18000%のダメージを付加する。上限は2000。また、戦陣は付近の友軍を猛進撃状態にし、猛進撃状態では移動速度が50%上昇し、城壁も超えることができる。

覚醒すると、味方が一人倒れる度に全員の体力を回復します。臥龍諸葛は復活効果で最大2回倒れるので、一つの組み方としてはありだと思います。そして攻撃速度が最大で50%アップ、これは馬雲緑の火力をかなり引き上げます。

【覚醒スキル】
猛進撃状態の友軍武将が死亡すると、フィールド上の他の友軍武将が直ちに最大体力の17%を回復。また、本戦闘内で攻撃速度が10%アップする。5回累加可。

突破により、壁を越えれば超えるほど強くなる効果が追加されます。攻めるときに、壁の数とかを考えて出したりするようになりそうですね。アップルパイ陣形とかにはかなり相性の良い能力です。異常状態が最大75%減少、例えば10秒目眩状態は2.5秒目眩状態と非常に短くすることができ、うまく壁を超えることができればすごい力を発揮します。

【突破】
青:秒間攻撃力+5%
紫:友軍ユニットが猛進撃状態で城壁を1回超えるごとに猛進撃の持続時間が3秒延長、上限は12秒。また、異常状態にされる時間が20%減少、上限は75%。猛進撃状態が消えるまで続く。
橙:自身の体力が初めて50%を下回ると、80%のダメージ軽減効果を獲得し、5秒間持続する。友軍ユニットが猛進撃状態で城壁を1回越えるごとに10%のダメージ軽減と10%の攻撃を獲得、上限は30%。猛進撃状態が消えるまで続く。

2. 馬雲禄(ばうんりょく)の評価・使い方

馬雲禄(ばうんりょく)の評価

最強の通常攻撃力に加え、城壁を越えるごとにダメージ軽減効果・異常状態減少効果を友軍につけることができるので、攻守でバランスが取れる武将です。これまでの司馬超編成はとにかく火力を出すといった編成でしたが、馬雲緑を入れることで耐久面も強化できるようになり、自軍の生存率をかなり高めることができます。

城壁を越えるごとに強くなる能力を持っているため、陣形を選びます。壁をいっぱい超える方向から出す必要がある等、縛りも強くなりますが、それに見合う効果はあると思います。

馬雲禄(ばうんりょく)の使い方 司馬超編成の耐久力強化

高火力で突撃する司馬超編成の馬超の代わりを務める武将です。火力一辺倒だった司馬超編成に高い耐久力をもたせることができます。

馬雲禄(ばうんりょく)の使い方 アップルパイ陣形攻略

苦手としている方が多いアップルパイ陣形は壁のオンパレードなので、馬雲緑の効果を最大限に引き出すことができます。

3. 馬雲禄(ばうんりょく)のスキルレベルと効果

スキルレベル10の効果

【技能】猛進撃(スキルレベル10)
20秒間持続する戦陣を開放し、その間は自身の攻撃に移動速度の15000%のダメージを付加する。上限は2000。また、戦陣は付近の友軍を猛進撃状態にし、猛進撃状態では移動速度が50%上昇し、城壁も超えることができる。

スキルレベル15の効果

【技能】猛進撃(スキルレベル15)
25秒間持続する戦陣を開放し、その間は自身の攻撃に移動速度の18000%のダメージを付加する。上限は2000。また、戦陣は付近の友軍を猛進撃状態にし、猛進撃状態では移動速度が50%上昇し、城壁も超えることができる。

4. 馬雲禄(ばうんりょく)のおすすめ将印

馬雲禄編成は、敵陣に一気に突っ込んで素早く掃討する編成なので、耐久力を高める『寒光』をつけるのが良いと思います。

5. 馬雲禄(ばうんりょく)のおすすめ侍衛

馬雲禄を長生きさせるために神算星官をお供させるか、破壊力を上げるために乱世妖道をお供させるのがよさそうです。長生きさせるという点では、巻物娘もおすすめです。

6. 馬雲禄(ばうんりょく)のおすすめ馬スキル

生存率を高めるために、基本セットである鉄壁と強荘はつけたほうが良さそうです。また、馬雲禄自体に高い攻撃力があるので、攻撃力が高められる驍勇をつけると強みをかなり強化できます。あとひとつは、凱旋等で回復して生存率を高めるのが良いと思っています。

  • 鉄壁:ダメージ軽減
  • 強荘:体力UP
  • 驍勇:攻撃力UP
  • 凱旋:付近で敵武将が死亡すると体力回復

7. 馬雲禄(ばうんりょく)のおすすめ神器

馬雲禄はアクティブスキルで、かつスキルダメージではないので、効果のある共通神器スキルは限定的です。攻撃速度が早くなっているので、怒蒼剣をつけてダメージを更に強化するのが良いと思います。専用神器も実装されましたが、文面だけだと費用対効果は低く見えます。


8. 馬雲禄(ばうんりょく)の評価 総括

司馬超編成は、防衛武将・施設が固くなりすぎてあまり使われなくなっていましたが、復権できるくらいの能力を秘めた武将です。司馬超編成は新規ユーザーに優しい編成なので、盛り上げるためにこの編成の復権を願ってます。

武将関連記事

武将に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)

ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. 『三国天武』侍衛:衝陣先駆(しょうじんせんく)の使い方・評価!

    2021.01.20
  2. 『三国天武』神器#11 弓系武将のおすすめ共通神器を考察

    2019.07.19
  3. 『三国天武』装備鋳造 天算(扇系)主君おすすめ武器・装備を大公開!

    2017.09.17
  4. [パワプロ] 野手金特一覧 & 入手方法まとめ

    2016.08.10
  5. 『三国天武』梟姫尚香(孫尚香)の使い方・評価・獲得方法

    2017.10.22
  6. [パワプロ] パワプロアプリのおもしろいネタ画像30選

    2016.03.08

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
PAGE TOP