三国志真戦の武将能力値をランキング形式にまとめました!三国志真戦ではどちらかというと戦法スキルの方が重要ではありますが、三国志マスターには欠かせない情報ですので、楽しんで頂けますと嬉しいです♪
三国志武将能力ランキング
まずはご覧ください!右上のフィルタでランキングの能力種類を切り替えることができます。また、武将名をクリックすると他2軸グラフのどの位置に位置しているかがハイライトされてわかりやすくなります(。・ω・。)
分析・示唆
全能力値合計TOPは曹操
全知全能の神はやはり曹操でした。2位武将と40ポイントも差をつけて圧勝、まさに乱世の奸雄です。
知力TOPやはり諸葛亮
伏龍先生、諸葛亮はやはり知力TOPでした。そしてその諸葛亮と互角に戦った司馬懿が2位、伏龍先生と並べて比較される鳳雛先生龐統が
3位でした。こちらも順当な感じです。面白いのが、兀突骨だけ一桁という圧倒的なアホキャラに作られています(その次は顔良で30ポイントほど、30倍近く差があります(笑))
魅力TOP劉備、貂蝉は・・・
魅力1位は劉備でした。人徳で名将を次々に味方につけてきましたので、納得といえば納得です。なのですが、魅力で気になるのはやはり女性陣。特に貂蝉は絶世の美女との噂なので順位も高いはず・・・!と思っていましたが、孫権よりも下の10位、大喬小喬、甄氏の方が上でした。魅力で個人的に面白かったのは、2位張角です。別のタイプの魅力だとは思いますが、黄巾の乱リーダーとして納得はできますね。
いかがでしたでしょうか。楽しんで頂けましたら幸いです。三国志真戦の基本戦略に関するその他の記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。