パワプロアプリ、ダンジョン高校の育成理論を公開します!ダンジョン高校でも強い選手ができるのか、検証してみましたのでご参照下さい(。・ω・。)
[パワプロ] ダンジョン高校育成理論〜金特9個ロマン高校〜
※最新情報は、下記パワプロアプリ攻略サイトに移転しました
1. ダンジョン高校の特徴
高校名通り、旧校舎というダンジョンをクリアしながらRPG風に選手を育成するサクセスです。パワポケ時代の裏サクセスに近い印象です。サクセスで作った武器や鍵は次回サクセスにも持ち込めるため、やればやるほど強くなる、やらないと強くならない、そういった類のサクセスです。全てをクリアするとSRの光野聖良が手に入ります(。・ω・。)
2. ダンジョン高校育成の利点と欠点
ダンジョン高校育成の利点
金得がダンジョン内で3個は確保できるため、金特祭りが出来ます(。・ω・。)金特9個という夢の世界へ(。・ω・。)また、選べる金特も豊富かつ有能なので、好みにそった選手を育成可能です!
ダンジョン高校育成の欠点
ダンジョンを回る必要があるので、とにかく時間がかかかります(ノд・。)3倍程時間かかっちゃうので、夢を追いかける気分で育成しましょう(笑)
3. ダンジョン高校育成のポイント
ダンジョン高校では、育成時に幾つか抑えておくべきポイントが有ります!ポイント毎にご紹介します(。・ω・。)
1. ダンジョンは物置3Fを制覇する
ダンジョンでは、3F物置は制覇しましょう。2種類160ポイントずつ入手できる上に、道中でもポイント・コツ・練習アップが見込めます!1F物置も同じですが、こちらは到達するまでターン数が必要なので、よっぽど良いコツが練習で手にはいらない場合のみ
【1F物置への道標】1F東廊下→保健室→1F北廊下→中庭→図書室→1F物置
・ランダムで練習強化+2@保健室
【3F物置への道標】3F南廊下→3F東廊下(!2回)→3E教室(!1回)→3F物置
2. ダンジョンは金特を3種ゲットする(セクション2、セクション3、セクション4)
セクション2・セクション3・セクション4分岐で、金特がゲットできるダンジョンが出現します!この金特がゲットできるように、鍵の準備、ルートの準備をしましょう。
・鍵がないとルートが開かない
・ダンジョンが見えていないとルートが選べない
尚、開いたルートはそのセクションのみ有効なため、4セクション目にまとめて、という考えはNGです!
3. 放送室をクリアする
放送室をクリアすると、各種ポイントが90ポイントずつ手に入ります!是非達成しましょう!
【放送室への道標】渡り廊下→別棟廊下A→別棟廊下B→音楽室(!1回)→音楽準備室(!1回)→C→放送室
4. 仲間の評価をあげる対象を選んでダンジョンに潜る
ダンジョンは攻略後に仲間の評価が上がります。先にあげたい(彼女とか)人をダンジョンで連れて行き、評価がピンクになったら他の人に切り替えましょう!
5. 探索では、敵3回 → 虫眼鏡1回 を繰り返す
虫眼鏡を踏むと経験点が貰えますが、敵を戦った後はより多くの経験点が手に入ります。上限が有り、3回目以降はポイントが加算されないので、3回敵と戦い、そのあと虫眼鏡を踏む、を繰り返しましょう(。・ω・。)
4. ダンジョン高校育成理論
セクション1 残り12〜10ターン
ダンジョンには潜れないので、団結力を上がり易い練習を選択し、団結力を可能な限り高めましょう!のちのちの立ち回りが楽になります(。・ω・。)
セクション1 残り9ターン
金特を手に入れるために、どこかしらの準備室は開きに行く必要があります。真っ先に渡り廊下を目指して、準備室へ駆け込みましょう!あと、道中は可能な限り敵を倒して、レベルを上げておくことも忘れずに
セクション2
セクション2で開いた準備室をクリアして金特を1つ入手
また、セクション3・4に向けてその他の準備室も開いておきましょう。特に音楽準備室に入った場合は、放送室までの道を開いておくとGOODです!
セクション3
セクション3で開いた準備室をクリアして金特を1つ入手
タッグが発生していればタッグ優先でも良いですが、物置までの道標を開放しましょう!特に3階は開きやすいです & その間の教室でもポイントが多く貰えます
セクション4
セクション4で開いた準備室をクリアして金特を1つ入手
全体を通じてのテクニック
評価を先にあげるべき仲間(彼女等)を、先にダンジョンに連れ回しましょう!ピンク色になったら他メンバーに切り替えるのもポイントです(。・ω・。)
後半でタッグが発生しない場合は、各教室を狙いましょう!50ポイントGETできる教室も多く、クリア向けではないですが野球選手向けです(。・ω・。)笑
5. 作成選手サンプル
投手で評価S3です!金特が1つ失敗してしまったので8個なのが心残りですが、金特祭りです♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
[link-library settings=”1″ categorylistoverride=”69″]
[link-library settings=”1″ categorylistoverride=”68″]
この記事へのコメントはありません。