Loading

『ChatGPT』作業効率・品質UP!おもしろい使い方まとめ|AIと遊び戯れる

ChatGPTで遊ぶ おもしろい使い方まとめ

Next Google検索と噂されるテキストAIチャットボット『ChatGPT』。チャットボットなんて所詮人が用意した回答を定型文で答えてくれる子で・・・なんて思っていたのですが、全く違う世界が広がっていました!今回は、ChatGPTにどんなふうに問いかけたら良いのか、使い方をご紹介します(。・ω・。)

ChatGPTを使いこなす

提案をしてもらう

Googleだと、自分で検索ワードを考えて、なんか良さそうなタイトルを見つけてWebページを見てみる、時にはタブを何個も並べて良さそうな情報を拾ってくる、という作業をしていましたが、ChatGPTであれば問いかけ一つで色々とアイデアを提案してくれます!

例えば、バレンタインデーといえばチョコレートですが、それ以外になにか素敵なプレゼントはないかなと思ったときに、ChatGPTちゃんに聞いたら色々と提案してくれます。

ChatGPT_バレンタイン

また、お仕事で”デジタル人材を育成して欲しいから方法を考えて欲しい”とざっくり言われたときに、”e-learningがあるよね、集合研修があるよね”と色々アイデアが出てきますが、他になにかあるのかなといったときにもいろんなアイデアをプレゼントしてくれます。

ChatGPT_デジタル人材

教えてもらう

もちろん、Google検索代表の使い方、教えてもらうツールとしてもChatGPTは利用可能です!ただ、通常のGoogle検索と同じで、必ずしも正しい答えとは限らないので、回答内容を自分で検証するのが吉です。例えば、下記は日本の祝日を教えてくれていますが、天皇誕生日が少し前の日取りになっています(。・ω・。)

ToDoリストを作ってもらう

ChatGPTはToDoリスト、タスク化も得意分野です!まずはタスクを洗い出して、といったときに、ゼロから考えて整理するのもいいですが、まずはたたき台をChatGPTにお願いできると作業効率UPです(。・ω・。)

プログラミングをしてもらう

ChatGPTはプログラミングも大得意です!ローコードでソースが書けるようになるので、エンジニアが職を失うかもしれないと騒がれている領域でもあり、AIを以下に使いこなして効率よく進めていくかというのはこれから一つポイントになりそうです(。・ω・。)


ChatGPTを使うときの注意事項

機密情報は入力しないように

GAFAMでもう毎日どこかしらで話題に挙がる話ですが、ChatGPTもデータをどう活用されているかはわからないものですので、個人情報や重要機密事項は入力しないようにするのが安全です。特に、仕事関連だと守秘義務等もありますので、使い方には注意しましょう!

いかがでしたでしょうか?AIがアシスタントとして色々なことを助けてくれる新しい時代が見えてきたなぁと思います。音声入力でやり取りできるようになったら、右肩に小さな妖精を載せて会話できるような時代も近づいたり・・・☆ワク((o(。・ω・。)o))ワク☆

ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. 『ChatGPT』ChatGPTが流行ったらコンサルタントは要らなくなるのか?(…

    2023.02.19
  2. 『AI Art』ChatGPT × Stable Diffusionでさくさくイ…

    2023.02.23

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
  4. ChatGPTで遊ぶ おもしろい使い方まとめ
PAGE TOP