Loading

[SAP] IDOC系 トランザクションコード・テーブル


SAP IDOC系のトランザクションコード・テーブルをまとめました!このページだけ開いていれば、IDocのトランザクションと関連テーブルを確認できるように列挙しています(。・ω・。)

IDOC系 トランザクションコード

SAP IDoc系のトランザクションコードをまとめました。ご参考になれば幸いです(。・ω・。)

  • BD87(ALE メッセージのステータスモニタ)
  • WE02(IDoc照会)
  • WE05(IDoc照会)
  • WE07(IDoc照会)
  • WE09(IDoc照会)
  • WE19(テストツ-ル)
  • WE20(パートナプロファイル 登録)
  • WE21(IDoc ポート、論理システム、パートナープロファイル等登録)
  • WE60(IDoc照会)
  • WE81(論理メッセージタイプ)
  • WE82(IDoc タイプへのメッセージ割当)
  • BD51(ALE: 受信処理用汎用モジュール更新)
  • WE57(メッセージタイプ×汎用モジュール)
  • WE42(受信処理用プロセスコード)
  • BD64(分散モデルの更新 / 照会(定義))
  • WE31(開発 IDoc セグメント)
  • WE30(開発 IDoc タイプ)
  • WE21(IDoc処理ポート)
  • BD67(ALE 受信データ取込処理定義)
  • BD67(テスト実行)
  • SALE(論理システム登録)
  • SM59(RFC接続の設定)
  • RSEXARCA(IDOC アーカイブ化)
  • RSEXARCD(アーカイブされたIDOCの削除)
  • RSEXARCL(リロードプログラム)
  • RSEOUT00(ALE送信)
  • RBDAPP01(ALE受信)
  • RSNAST00(出力管理からのIDOC作成)
  • RBDMIDOC(SMDからのIDOC作成)
  • RSARFCEX(エラーTRFC 再実行)
  • RBDCPCLR(変更ポインター 最編成)
  • RSARFC01(TRFCキュー 再編成)
  • RBDAUD02(ALE監査証跡 再編成)

IDOC系 テーブル

SAP IDoc系のテーブルをまとめました。ご参考になれば幸いです(。・ω・。)

  • EDID4(IDocデータレコード)
  • EDIDC(IDoc制御レコード)
  • EDIDS(IDocステータス)

SAP関連記事

SAP関連のその他記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)

ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. [SAP] MM 在庫購買管理 トランザクションコード・テーブル

    2019.07.15
  2. [SAP] SAP標準トランザクションコード一覧まとめ

    2016.09.16
  3. [SAP] SAP標準テーブル一覧まとめ

    2016.06.06
  4. [SAP] SAPモジュール一覧

    2017.11.09
  5. 『Intra-mart』管理に役立つ便利なクエリ集~ユーザ管理編~

    2016.04.12
  6. [SAP] よく使うABAPコード断片集(逆引き辞書)

    2016.10.19

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
PAGE TOP