SSHを利用して、リモートで外部システムのコマンドを実行することができます。今回は、SSHで外部コマンド実行した結果の成功・失敗を受け取る方法をご紹介します(。・ω・。)
SSHでリモートコマンド実行、成功失敗の返り値(戻り値)取得方法
1. SSHでリモートでコマンドを実行する方法
SSHでリモートサーバ上でコマンドを直接実行するには、下記コマンドで実施できます。実行先ホストやユーザID、ポート番号(デフォルトの22の場合は不要)、実行するコマンドを与えてあげて下さい(。・ω・。)
ssh [実行先ホスト] -l [ユーザID] -p [ポート番号] [コマンド(ls -l)]
2. SSHリモートコマンド結果取得方法
SSHでコマンド実行後、実行元のサーバにはリターンコードが返却されています。「0」だったら処理成功、それ以外だったら処理失敗です(ノд・。)
3. 実験広場
# ssh [実行先ホスト] -l [ユーザID] -p [ポート番号] [コマンド(ls -l)] password: total 8 drwx------ 2 sample sample 4096 Oct 24 2012 Maildir # echo $? 0 # 実行結果が成功の場合は0を返却 # ssh [実行先ホスト] -l [ユーザID] -p [ポート番号] [コマンド(rm aaa.txt)] password: rm: cannot remove `aaa.txt': No such file or directory # echo $? 1 # 実行結果が失敗の場合は1を返却
この記事へのコメントはありません。