Loading

[jQuery] formのアクションを変更する〜フォーム送信時(Submit時)にボタン毎に遷移先URLを変更する方法〜


「送信ボタンを複数配置して、押したボタンによって遷移するURLを変えたい」。そんな時、クライアントサイドのjQueryで実現できるようなコードをご紹介します!

概要

今回は、submitボタンに新たな属性を追加し、その属性に指定されたURLで遷移する先が決まるような仕組みで実装します!

  • 1. submitボタンに「actionURL」属性を追加する
  • 2. 各ボタンのactionURL属性に指定したURLにリンクするようjQueryコードを書く

ソースコード全体

htmlソースコード

HTML側は、submitボタンに対して「actionURL」属性を追加するのみです!

<input type="submit" actionURL="/index.php" value="送信する①">
<input type="submit" actinoURL="/complete.php" value="送信する②">

jQueryソースコード

jQuery側は、「actionURL」のあるモノを押した時に、formのaction先を変更して送信するようにしています!

$(document).ready(function(){
  $('[actionURL]').click(function(){
    if($(this).attr('actionURL') != ""){
      $('form').attr('action', $(this).attr('actionURL'));
    }
  });
});

いかがでしたでしょうか?何かございましたら、遠慮なくコメント欄にてご連絡下さい!

jQuery関連記事

jQueryのその他記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)

ふぇにば|PhoEniBiR

投稿者プロフィール

わくわくしてて偉い系VTuver ふぇにば です。
少しでもお役に立てておりましたら嬉しいです(。・ω・。)

関連記事

  1. [PHP] ソーシャルボタン自作!PHPでSNSのカウント数を取得する(Face…

    2017.11.25
  2. [SQLServer] クエリのパフォーマンス調査・ボトルネックの特定

    2017.08.08
  3. [PHP] igo-phpを用いた形態素解析〜タグクラウド自作に向けて〜

    2016.05.05
  4. [CSS] CSSのみでデザインするおしゃれなヘッダー・見出し(h1~h6タグ)…

    2018.06.11
  5. 『Excel VBA』マクロでエクセルの行の高さを自動調整する方法

    2018.06.13
  6. [Linux] シェルスクリプトでフォルダ単位圧縮バックアップ & ロ…

    2018.01.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


New Article

  1. ChatGPT × StableDiffusion
  2. ChatGPT VS コンサルタント
  3. 注目したい5つのテクノロジートレンド2023
PAGE TOP