誰かのセリフや歌詞等、コピーを禁止しないといけないWEB記事は意外に多いです!また、コピペできてしまうとすぐにパクられるという悲しいお話もあり・・・今回は、CSSだけで実現できるお手軽コピー禁止の方法を伝授します!
[CSS] CSSだけで手軽にコピー禁止する方法!
user-selectを無効化するだけ!
右クリックコピー禁止はすごく簡単です!下記コードをCSSに追加するだけで実現できちゃいます!
user-select: none; -moz-user-select: none; -webkit-user-select: none; -ms-user-select: none;
ページ全体であればbodyに、その他であれば対象のパーツ群に対してコードを埋め込みましょう(。・ω・。)
/* ページ全体を右クリックコピー禁止 */ body{ user-select: none; -moz-user-select: none; -webkit-user-select: none; -ms-user-select: none; } /* #songs を右クリックコピー禁止 */ #songs{ user-select: none; -moz-user-select: none; -webkit-user-select: none; -ms-user-select: none; }
以上、たったコレだけで実現できちゃいます〜!必要に応じてWEB記事を守りましょう(。・ω・。)
CSS関連記事
CSSのその他記事もまとめてますので、是非お立ち寄りください(。・ω・。)
この記事へのコメントはありません。